Jazzな夜
先日9日の
JazzLive。
ご来場頂きありがとう
ございます。
素晴らしかったです。
最前列で堪能。
手元も
コード譜も
エフェクター操作も
全部見える位置。
マイクなし。
アンプのみ。
しかもそんな大きくなく。目の前だったので
弦の生音も
直に聴こえる範囲。
スタンダード、Bossa nova
童謡、クラプトンなど。
Jazz初心者の自分も
楽しめる選曲。
4バースは
特に面白かった。
お互いのフレーズで
ホントに会話してる
ようだった。
ソロは
飛び道具的で
1人多重録音状態。
エフェクターの
あの小さなツマミを
足で操作する方
初めて見た。
小沼さんにとって
金澤さんはどんな存在?
『危険な枠に行きそうになる僕を引き戻してくれる、そんな存在』
印象的な言葉です。