ブルーグラス♪

ブルーグラス♪


こんばんは〜
今日も皆さまご来店ありがとうございますキラキラ

今日は暖かかったですねぇ太陽
腰ん冷えなくて、ちょうどヨカッタ♪黒

さて、今日はテンチョの
お友達のO場さんがご来店下さいましたコーヒー
O場さんは”遠州ブルーグラスバンド”
というバンドで
演奏してらっしゃいます。
ここのバンドのフィドルは(バイオリン)
私のお友達のロボちゃんですラブ


あ、青いコップじゃないですよ→ブルーグラス(笑)

では、ワタクシ店員Yが簡単に補足をうさぎ

ブルーグラスとは、アコースティック音楽のジャンルで
演奏には、ギター、フラットマンドリン、フィドル(バイオリン)
バンジョー、ウッドベースなどの楽器が
主に使われています。

アップテンポな曲が多く
楽器には速弾きなどの
アクロバティックなインプロヴァイス(即興)が
求められ、ハイロンサムと呼ばれる孤高の
ブルース感を表現するハーモニーが特徴。

って、小難しいら?(笑)

ブルーグラスにおいては
歌詞や曲名に
”ロンサム”という単語が非常にたくさん
出てきます。
”ロンサム”→”寂しい”ということを
表現しますが
この寂しさも、人里離れた場所で感じる寂しさ、、みたいな〜。
といっても
ブルーグラスは、メジャーKey(明るい曲調)で
書かれている曲が多いんですよ。
じゃあ、何でハイロンサムなのさぁぁ〜〜?って
言いたくなるでしょ?(笑)
そこは、このブルーグラスというジャンルの
創始者である
ビル・モンローが醸し出す
サウンドの際立った特徴だったから
ハイロンサム〜〜。サムサム〜♪黒

とまあ、長文お付き合いアリガトウハート

で、結局何を言いたかったのかというと...(笑)
この”遠州ブルーグラスバンド”が
出演したライブの模様が放送されるんですよテレビ


10月31日 15:30〜
NHK BS2にて
全国バンド自慢2009
東京恵比寿ザ・ガーデンホールでの
当日の模様が放送されます



TV見てみて下さいねニコニコ
詳しくはコチラをクリックスタコラ→→→http://enshublue.exblog.jp/i5/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブルーグラス♪
    コメント(0)