書展



















袋井市在住の書家の
方々の書展が
法多山にて開催されます。

法多山は
今も空海が生きている
真言密教の
聖地高野山に
繋がる祈りの空間です。

空海は
袋井ゆかりの
橘逸勢と並ぶ
平安の三筆の一人です。


会期
2月8日〜11日まで。

10時〜16時
入場無料。

初日8日は
13時開場。
カフェもお楽しみ
頂けます。

会場
法多山の
紫雲閣、一乗庵茶室。
通常非公開です。


法多山の
厄除だんご。

これ、実は
本来の意味としては

自分の厄を
払う為に
お土産として
だんごを買い
差し上げた相手に
食べて頂き
自分の厄を落とすのです。

自分で食べる
場合は
5本で1セットに
なってますので
それをクルクルと巻き
一気に食べるのが
自分への厄落としです。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
書展
    コメント(0)