珈琲

珈琲












”雨〜雨〜降れ〜降れ〜
もっと降れ〜icon13

どうも〜icon02

八代A紀です。

嘘ですicon26


雨上がって良かったですね!icon22
今日は、水曜日なので
お休みさせて
頂いております。

明日からまた元気に
営業致します。



今日は朝から
何故か珈琲が飲みたくてですねぇ。

いつも飲んでる方も
そうでない方も
何か、今!コレが飲みたいんだけど!
って時ありませんか???


珈琲を飲むことにより
最近では、色んな効能が
出る事がわかってきたみたいですよね〜。
特に、私が気になったのは....

20年間珈琲を飲み続けていると
そのカフェインの摂取量が
アルツハイマー病のリスクを
有意に下げている、という記事。

えーっと.....自分は珈琲を
飲み続けて、いったい何年に
なるんだ?

わからない〜〜〜icon20

すでに、それすらを忘れてる状態が
マズいねicon06


クロスロードでは
珈琲は”ネルドリップ”で
いれておりますicon01


”ネルドリップ”とは
布ドリップとも言われるように
”フランネル”という織物の
種類の1つを使用した
抽出方法です。

ネルは、ペーパーより
太い繊維が集まって出来ていて
使用回数が増えるほど
ネルに珈琲の脂肪などの
成分が付着して
お湯と珈琲の粉との
接触部分が長くなる為
ペーパードリップよりは
珈琲の抽出液が濃くなる(コクが出る)
傾向にあるそうです。

抽出された珈琲は可溶性固形分の
粒子が、ペーパーに比べ
小さくなるので
舌触りのなめらかな
珈琲になるのですよ〜


あー、書いていたら
ますます飲みたくなってきましたicon05


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
珈琲
    コメント(0)